前払式支払手段の名称 | ぺコママネー |
---|---|
氏名・商号又は名称 | 株式会社セイコーマート |
支払可能金額等 | チャージ上限額は50,000円です。 |
有効期間又は期限 | 最終利用日(チャージ・使用・残高照会)より2年間です。 |
使用できる施設又は場所の範囲 | ぺコママネー加盟店で商品(一部商品を除く)の代金決済にご利用いただけます。 |
利用上の注意 |
住所など登録した会員情報に変更があった場合は、速やかにお問い合わせ先までご連絡ください。 個人情報のお取り扱いや詳しい会員特典情報などは、セイコーマートクラブ会員約款等をご確認ください。 有効期限が経過したぺコママネーは、残高の有無その他の理由の如何を問わず無効となり、返金、払い戻し又は再発行等をすることができません。 ご利用いただけない商品やぺコママネー加盟店などは、ぺコママネー利用約款等をご確認ください。 |
未使用残高の確認方法 | レシート、加盟店店頭又はホームページでご確認ください。 |
約款等 | 有 ぺコママネー利用約款 |
備考 | お問い合わせ受付は、月~土曜日AM9:00~PM5:00(年末年始を除く)となります。 |
所在地 | 〒064-8620 北海道 札幌市中央区 南九条西五丁目421番地 |
---|---|
連絡先電話番号 | 0120-515-413 セイコーマートカードデスク |
① 対象商品の購入時における会員価格の適用
② 特定の商品購入時におけるポイントの付与
③ その他、対象店舗が定める優遇措置等
(1) 既にクラブ会員である場合
(2) 法人、団体等で、個人でない場合
(3) お客様が反社会的勢力(その共存者も含みます。)に該当する場合
(4) 申込みをした時点で本約款違反等によりクラブ会員の資格を停止され、又は過去に本約款違反等に基づく当社からの強制退会処分を受けたことがある者である場合
(5) その他当社がクラブ会員として不適当であると判断した場合
(1) 紛失、盗難、偽造、変造又は改ざんされた会員カードを使用すること
(2) 不正な方法によりクラブポイント又は会員カードを取得し、又は不正な方法により取得されたものであることを知って利用すること
(3) 会員カードを故意に汚損、破損すること
(4) 会員カードを貸与若しくは譲渡し、又は担保、質入れその他の担保権を設定すること
(5) 会員カードを複数保有すること
(6) 本約款に違反すること
(7) その他、前各号に準じて当社が不適切と認めること
(1) クラブ会員が第2条第2項各号に該当した場合
(2) 本約款に違反した場合
(3) 会員カードが、紛失、盗難、偽造又は改ざんされたものと認められる場合
(4) クラブ会員が、不正な方法によりクラブポイント又は会員カードを取得し、又は不正な方法により取得されたものであることを知って利用したと認められる場合
(5) 2年間以上、会員カードのご利用がないと認められる場合
(6) ペコマカードを持つクラブ会員がペコママネー利用約款に違反した場合
(7) その他、前各号に準じて当社が不適切と認めた場合
(1) システムの点検、補修、保守その他必要な作業を行う場合
(2) 通信機器、通信回線の故障又はメンテナンスを行う場合
(3) 火災、停電、その他天災地変等による場合
(4) その他やむを得ない事由による場合
(1) クラブポイントの有効期限が切れ、利用できなくなった場合
(2) クラブポイントが本約款に従い失効した場合
(3) 第13条によりクラブ特典のご利用ができなかった場合
(4) クラブ会員が第15条の届け出を行わなかった場合
(5) 会員カードの紛失、盗難、不正使用等があった場合
(1) 会員カードの紛失、盗難等があった場合
(2) クラブポイントの利用停止の申し出から利用停止までの間に利用された場合
クラブポイント付与対象外商品 |
---|
以下の商品は、クラブポイントが付与されません。 タバコ/切手、印紙、はがき、商品券、チケット類、プリペイドカード等の有価証券/電子マネー等へのチャージ/ゆうパック等の配送料/コピーサービス/地域指定ごみ袋、ごみ処理券類/料金収納(収納代行) |
クラブポイント付与率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
クラブポイントは、お支払方法により次のとおりのポイントを付与します。
|
(1) 商品代金のお支払いの際、カードを提示してください
(2) 提示いただいたカードのペコママネー残高から商品の購入代金を差し引きます
(3) レシートにて、代金差引後のペコママネーの残高をご確認ください
(4) ペコママネーの残高が商品の購入代金に満たない場合は、不足分を現金その他の方法によりお支払いください
(1) 偽造、変造、改ざんすること
(2) 故意に汚損、破損すること
(3) 貸与若しくは譲渡し、又は担保、質入れその他の担保権を設定すること
(4) 複数保有すること
(1) ペコママネー又はカードが、紛失、盗難、偽造又は改ざんされたものと認められる場合
(2) 利用者が不正な方法によりペコママネー若しくはカードを取得し、又は不正な方法により取得されたペコママネーであることを知って利用したと認められる場合
(3) 本約款に違反した場合
(4) その他、前各号に準じて当社が不適切と認めた場合
(1) システムの点検、補修、保守その他必要な作業を行う場合
(2) 通信機器、通信回線の故障又はメンテナンスを行う場合
(3) 火災、停電、その他天災地変等による場合
(4) その他やむを得ない事由による場合
(1) ペコママネーの有効期限が切れ、利用できなくなった場合
(2) ペコママネーが本約款に従い失効した場合
(3) 第12条によりペコママネーが利用できなかった場合
(4) 利用者と加盟店との取引においてトラブルがあった場合
(5) ペコママネーの紛失、盗難、不正使用等があった場合
ペコママネー代金決済対象外商品 |
---|
以下の商品は、ペコママネーでお支払いいただけません。 切手、印紙、はがき、商品券、チケット類、プリペイドカード等の有価証券/電子マネー等へのチャージ/ゆうパック等の配送料/コピーサービス/地域指定ごみ袋、ごみ処理券類/料金収納(収納代行) |